新潟のラーメン文化

2017年03月28日(火)
米どころにも関わらず人口に対するラーメン店数で全国トップクラスを誇る新潟県
昔、我が家では、お客さまや親戚が家に来るとラーメンを出前で取り、おもてなしをする風習ありました
そんな風習から新潟のラーメン文化は生まれたのか??
南北に長い新潟県で、その地域に合ったご当地ラーメンが生み出され、5大ラーメンとして根付いてきました
燕市の「背脂ラーメン」、新潟市の「あっさり醤油ラーメン」、長岡市の「ショウガ醤油ラーメン」、新潟市の「割りスープ付き濃厚味噌ラーメン」、三条市の「カレーラーメン」
気候や風土、産業に合わせた特徴ある5種類のラーメンが、それぞれの地域で愛されてきました
現在では、県外での認知度も上がっていますね
1927年(昭和2年)新潟市に県内初の中華料理店「保盛軒」が誕生し、そこで提供された中華そばが新潟のラーメン第一号だと言われています
蘊蓄は、ともかく、今年まだ掲載していなかったラーメンをご紹介
2月22日(水)今年16杯目のラーメン 丸屋 そば屋 坂内小路店(新潟市中央区東堀前通8番町)冷やし中華「冷やし中華始めました」が無く、年中食べられます(笑)
3月17日(金)今年18杯目のラーメン 石や磋 駅前(新潟市中央区東大通1-6-4 正栄ビル1F)豚骨醤油ラーメン
3月28日(火)今年19杯目のラーメン 紹興楼(新潟市秋葉区中野2丁目182−3)マーボーメン
味は、それぞれの好みがあるので・・・
今年に入って87日目、19杯のラーメン 0.218杯/日のペース
これって多いの!? 少ないの!? 

0 件のコメント:

コメントを投稿