ストレス解消にプチ贅沢を取り入れる

2017年09月28日(木)
ストレス、イライラが溜まっている時、アルコールに頼ってしまうのは・・・
時にはちょっと奮発して「プチ贅沢」することで、楽しい気持ちになったり、ストレスを発散したりすることはありませんか?
贅沢とはいえ、好きなだけブランドの服や靴を買うなど、度を超えて散財するというのは・・・
小生にとっては「物欲」よりも「食」を満たすことこそが、ささやかな贅沢
そこで本日は、ちょっと高級ランチでプチ贅沢することに
割烹 蛍(新潟市中央区西堀7-1574 ホテルイタリア軒 別館) におじゃましました
純和風の優雅な店内は落ち着きのある雰囲気
ランチは旬の食材を使用した御膳を提供してくてれます
9月 長月の小会席膳(月替わり)2,500円をオーダー
小鉢、造里、焼物、煮物、揚物、こしひかり御飯、茸汁、香の物、デザート
美味しくいただきました
落ち着きのある雰囲気で小懐石をいただく、昼からちょっと贅沢な気分ですね!!
夜ならこしひかり御飯、茸汁、香の物、デザートを止めて新潟流の飲み方となるのですが(笑)
「ストレス」など、負の感情に直面したときに「プチ贅沢」で感情コントローしてみては!?
翌日のランチは、ほうせい丸(新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4)で釜飯ランチをいただきました
釜飯にうどんがついたボリューム満点のランチで950円
うーん、落ち着きのある雰囲気で小懐石をいただく良いですが、安くて美味しいボリューム満点ランチに出会うのが嬉しいですねぇ!!
やっぱり小市民(笑)



平成29年度産「下町柳都のコシヒカリ」出来ました !!

2017年09月27日(水)
今年も「下町柳都のコシヒカリ」が出来上がりました
その美味しさの特徴は・・・
かむとちょうどよい粘りがあり、かすかな甘みと香りがある美味しい
さめても美味しく、こはんだけで満ち足りる
おいしいご飯があれば食事のたびに「しあわせ」を感じることが高まりますね
その「しあわせ」届けるために、出来ることは・・・
「おいしい」+「あんしん・あんぜん」への米へと続く道です
手間はかかっても、できるだけ農薬や化学肥料にたよらずに、人のからだにも土にもやさしいお米
是非ご賞味を!!
コシヒカリの命名の由来は「越の国に光り輝く稲」という願いから
1956年に命名され、すでに61歳
最初に新潟県と千葉県で奨励品種として採用されましたものなんですよ
さて、最近話題の新潟県が7年かけて開発したブランド米「新之助」との気になる違いは・・・
あくまで個人的感想ですが・・・
香りに関しては、コシヒカリの方が強い感じがしますね
新之助はほんのりとした香り
新之助も噛めば噛むほど甘みやコクを感じますが、コシヒカリと比べると、さっぱりしている感じ
コシヒカリは、ごはんだけで満ち足りる
新之助は、おかずの味を引き立ててくれるようなイメージ
コシヒカリの方が、新之助に比べて粘りも強く、味も自己主張が強い感じです
新之助は一粒一粒が大きく粘りもありますが、コシヒカリに比べるとほぐれやすい感じがします
食べ慣れているのもあって、コシヒカリの方が味や香りがしっかりしていて、食べごたえがある感じがしました
クセがなく、噛めば噛むほど甘みを感じられる新之助もおいしいですね
これからが楽しみな品種です

これからの個人経営の居酒屋は・・・!?

2017年09月23日(土)24(日)
いよいよ収穫の秋!!
今年も、9月24日(日)に開催される白米千枚田稲刈りボランティアに参加する予定だったのですが・・・
遠方からの参加者の少ないこともあり、今回は参加を取り止めて、何故か!?これからの個人経営の居酒屋を考えることに(笑)
自炊しない単身層は、コンビニの買い物で食事、晩酌をすます
ファミレスがコンビニで売られているうな値段でお酒を提供し、居酒屋のように楽しむことができるようになったいま、そんなことが原因で全国チェーンの居酒屋の来客数が大幅減少している聞きます
全国チェーンの居酒屋は、激安勝負が行われ、それは主に人件費へのしわ寄せとなり、今や多くの従業員が外国人となり、もはや日本人の働く職場ではなくなりつつある・・・
一方、個人経営の居酒屋の人気店は、オリジナルメニューやマニュアル化されていない接客で、いつも大盛況のお店もあります
そんないつも大盛況の居酒屋3軒をご紹介します
1軒目は、鯉とうなぎのまるます家 総本店(東京都北区赤羽1-17-7)
ここは、9:00から21:30(残念ながら平日は10:00オープンに変更)までOPEN(昼飲み対応)の居酒屋
23日(土)の10:00過ぎおじゃましたのですが、すでに待ち行列です
飲みすぎ注意のため、お酒は3杯まで
当然、鰻と鯉料理が名物なのですが、その他の料理も充実しています
カウンター越しの元お嬢さんとのふれあいも飽きませんね
さて、2軒目は同じく赤羽で出店している立飲みいこい本店(東京都北区赤羽1-3-8)へ
ここもコの字のカウンターなのですが、名前通り立ち飲みのお店です
12:00過ぎにおじゃましたのですが満席状態!!
ここのシステム現金引換え方式
飲み物、つまみをオーダーし、運ばれてきたら現金と引き換え、間違いない明朗会計です
立ち飲みと言うこともあり、酔っぱらって乱れてる方が出にくいためか、お酒の量制限は無し(笑)
この2軒の共通点は、コの字のカウンター、昼飲み対応、明朗会計、昭和な感じってところでしょうか
翌日、居酒屋探訪3軒目は、やっぱりここは外せないと言うことで新潟に帰る前に、もつ焼きウッチャン新宿思い出横丁(東京都新宿区西新宿1-2-7穂波ビル)におじゃましました
ここは16:00から23:00までOPEN、昼飲み対応ではありません
16:00過ぎにおじゃましたのですが、待ち行列ができていました
ここもコの字のカウンター
1軒目、2軒目とちょっと違うのは、メニューがほぼ、もつ焼き
そのもつ焼きが絶品です!!
3軒に共通しているところは、料理が美味い、明朗会計(決して全国チェーン店の居酒屋ほど安くはない)
コの字のカウンターで隣の席との距離が非常に近い
だから隣で飲んでいる人と自然に仲良くなることができる
どんな出会いがあるかわからないようなドキドキ感
店のスタッフとのカウンター越しの自然なふれあい、そんなライブ感のある居酒屋っていうところでしょうか
古い居酒屋という業態で、そこそこおいしい物を食べさせればいいという時代ではなくなってきています
そんな中で、この3軒の大繁盛ぶりは・・・!?
人々はただ安さだけを求めて居酒屋に行くのではないのです
大盛況の居酒屋は、昭和を感じる古き良いものを残しながら、常にイノベーションを起こし続け賑わいを生む努力をしている
そんなことを感じ取りました
少子高年齢化を迎え、昔ながらの安い居酒屋チェーンという業態が寿命を迎えつつある中、あなたが居酒屋の経営者ならどうする!?


今年のラーメンは何杯目のお問合せに・・・

2017年09月22日(金)
先日、今年のラーメンは何杯目になったのとお問合せを受けましたので近況報告(笑)
9月19日(火)のランチは、まるや食堂(新潟市秋葉区北上1-21-8)であっさりラーメン(今年69杯目)をいただきました
9月20日(水)のランチは、同店で焼きそば(ラーメンの麺を茹でてから作るちょっと変わった)をいただきました
これはラーメンの麺で作っているとはいうもののカウントせず(笑)
9月21日(木)のランチは、市玄(新潟市江南区茗荷谷711)で新潟名物鮮魚系匠あさっぱラーメン(今年70杯目)(新潟の名物まぐろの頭のダシを使った朝から食べれるらーめん)と市場の鮮魚を使った鮨のセットをいただきました
これはイケてます!!
9月22日(金)のランチは、麺や大舎厘(新潟市江南区東早通2-2444-1) 濃厚つけめんのひや(今年71杯目)をいただきました
つけ汁はとっても濃厚でよく麺にからんで美味い!!
と言うことで最近食べたのラーメン近況報告でした(笑)

Thanks to you, the Hayakawabori candle-night was a huge success.

2017年09月17日(日)
台風18号が迫っている・・・
本日の早川堀通り☆キャンドルナイトを決行するかどうか・・・
天気予報を確認しながら決行を決意!!
16:00ボランティアスタッフの皆様と会場設営、KAAC(新潟県立江南高等特別支援学校放課後活動クラブ)を始めとした各ボランティアチームによるキャンドルアート開始
今年は、みなとぴあ側よりメイン会場(本間組本社前)までの間に約3000個のキャンドルを設置することができました
18:00キャンドル点灯とともに新潟ろうあ万代太鼓豊龍会による威勢のいい万代太鼓でのオープニング
そして、早川堀通り☆キャンドルナイトコラボレーションステージ
・相澤澄江とフラの仲間達よるフラダンス
・原 生真のフォークソング
・風間 麗奈back alley of urban Lifeがテーマの女子高生シンガーのオリジナル楽曲
・小田嶋 玲奈 TeNYテレビ新潟音楽番組ナリアガレWHO‘S NEXT 2代目チャンピオンのライブ
素晴らしい音楽と年に一度キャンドルがやさしくつつむ新潟下町(しもまち)エリア
スローな時間過ごす空間の訪れです!!
みなと新潟「光の響演2017」のプロジェクションマッピングを楽しんだ方々も来ていただき
出店いただいた飲食ブースも行列状態・・・
開催してよかった!!
皆様、この度は「早川堀通り☆キャンドルナイト」にご参加頂きありがとうございました
皆様のご協力で「早川堀通り☆キャンドルナイト」を無事終えることができました
今回、出演をお願いしたアーチストの方々の歌と演奏、キャンドルアートの設置を始め大変実りのある会だったのではないかと思います
次回の「新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」は2018年5月6日(日)を予定していますので、その際もご足労頂けたらと思います
ありがとうございました!!










酒を飲んでストレス解消できる?

2017年09月16日(土)
自分の力だけでは、どうにもならない仕事でのトラブル
ストレス解消のために一杯ひっかけようと誘われ、鳥芳(新潟市秋葉区新栄町35-3)におじゃましました
生ビールにモツ煮、鳥の半身揚げ、焼き鳥(ミックス)
昨夜と同じ感じの鳥づくし・・・
鳥の半身揚げ、焼き鳥は、それぞれの店の味があって食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね(昨夜も食べたと言えなかっただけですが・・・)
二次会は、珍しく新津駅前で・・・
初めて行きましたが、結構お店があることにビックリ!!
二次会終了!!電車で新潟駅へ
三次会に誘われ・・・
適量のお酒は心身の緊張を和らげ、ストレス発散に効果的と言われいますが、お酒だけに頼ってストレスを発散しようとすると、身体に障害が生じたり、アルコール依存症になることもありますので、注意が必要ですよ(笑)
と思いつつ三次会
そして〆のラーメン・・・
〆のラーメンは、ラーメン専門店天一(新潟市中央区東大通1-5-13)で塩ラーメン(今年68杯目)をいただきました
あっさりスープにやや太目の麺(これが細麺だったら良いのに・・・)
さて、誘った本人のストレスは解消されたのてせしょうか!?
ストレスの原因を正確に知ることが第一ですね
原因がわかったらこれをどう処理するかを考える
なんてうまく行ったらいいのですが・・・
ストレスが溜まった時、アルコールに頼ってしまい二日酔いっていうのは逆効果かもしれませんね(笑)

夏の終わりに冷やし・・・

2017年09月15日(金)
東京の友人が帰省
急遽飲みに行くことに・・・
鳥やす(新潟市中央区上大川前通11-1899)におじゃましました
ここは、先日行ったおいしいけれど接客の悪い店せきとり(新潟市中央区窪田町3-199)で修業をした店主のお店です
知らないと入るのに躊躇してしまいそうな昭和情緒満載のしょっぱい雰囲気・・・
新潟下町(しもまち)ならでは感じです
瓶ビールに焼き鳥の、あか、しろ、そして半身揚げと蒸し鶏
美味い!!それにおもてなしも上々(笑)
ごちそうさまでした
そして二次会は、いつもは〆で行く丸屋 そば屋 坂内小路店(新潟市中央区東堀前通8番町1380)へ
瓶ビール、つまみにタレかつ
そして夏をあきらめきれない友人2人は、冷やし狸蕎麦と冷やし中華をオーダー
夏の終わりに夏を思い出すように美味しそうに食べていました
うーん飲み過ぎ・・・翌朝二日酔い
二日酔いを癒すためランチは同じ丸屋でも、ひらがなのまるや食堂(新潟市秋葉区北上1-21-8)であつあつのもやしラーメン(今年67杯目)をオーダー
あつあつのラーメンで二日酔いもちょっとスッキリ
ごちそうさまでした

新潟流の飲み方!?

2017年09月13日(水)
昨日は東京、埼玉での打合せの後、新幹線までの時間までお馴染みの日高屋 大宮西口店(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-7 曙ビル)でお客様と軽く一杯
やっぱり埼玉は日高屋ですね!!(笑)
本日は、お客様に新製品の説明の後、懇親会で魚国屋(新潟市中央区東大通1-6-12)におじゃましました
個室とコース料理だけを予約して訪問
落ち着いた個室に先付、椀物、吸い物、向付、鉢魚、強肴、止め肴と運ばれ
地酒と一緒に美味しくいただきました
食事、香の物、水菓子は無し・・・あれれ!?って思う方も多いかもしれませんが・・・
これぞ新潟流の飲み方!?
米でできた酒を飲んでるんだから、ご飯は食べないで、もっと日本酒のみなせ!!ってところでしょうか(笑)
もしくは、どうせ2次会行って飲み過ぎて炭水化物が欲しくなり、〆のラーメン食べるからご飯はやめとけっていう優しさでしょうか(笑)
魚國屋は何度もおじゃましているので、何も言わなくても食事は付けてきませんが、その他のお店はコース料理だと食事は付いてますよ
でも、小生は女性と飲めない人がいる場合は除いて、お店の予約時に食事は不要と伝え、その分料理を良くしてとかオーダーしちゃいますが・・・
これぞ新潟流の飲み方・・・!?

片貝まつりの花火は山の花火、奉納煙火です。

2017年09月09日(土)
日本の夏の夜空を彩るものといえば打ち上げ花火
本日は、花火を神様へ奉納する「片貝まつり花火大会」に行ってきました
世界で唯一、四尺玉花火の打ち上げが行なわれることでも有名ですね
関越道の長岡インターを降り、駐車場に車を停めるため片貝スポーツセンターへ満車
片貝小学校グラウンド満車・越後製菓の片貝工場満車・片貝バイパス満車・・・
開催が土日なので混雑しているのかなぁ!?
初めて来たので勝手がわからず・・・
最後は、農道に車を停めて花火を鑑賞
農道と言っても満車状態でしたが(笑)
片貝まつりの花火は奉納煙火
浅原神社へ奉納する花火で、個人や企業が色々な想いを込めて花火を奉納するとのことです
片貝中学校を卒業した同級会が、成人、33才、42才、50才、還暦になるとお金を出し合って 大スターマインを打上げるそうですが、近年は少子化により個々の負担が増加しているとのこと
ここにも少子化の波が・・・
片貝まつりの花火は尺玉花火が中心で、長岡花火ほど派手さはないのですが、花火打揚場所の後ろが小高い山が屏風状となっているので音が反射して豪快な破裂音は大迫力ですね!!
花火は綺麗なのですが、あまりの車の多さに恐れをなして、本日は、花火を最後まで鑑賞せず帰宅
越後三大花火大会は、山の花火(片貝)、川の花火(長岡)、海の花火(柏崎)
長岡、片貝は鑑賞したので、来年は柏崎に行こうかなぁ!!


早川堀通り☆キャンドルナイト コラボレーションステージ出演者決定!!(9/17sun開催)

2017年09月09日(土)
9/17sun開催の「早川堀通り☆キャンドルナイト コラボレーションステージ」の出演者決定しました!!


















18:00 新潟ろうあ万代太鼓宝龍会
     万代太鼓で日本海怒涛・港太鼓・新潟甚句巴揃い打ち・豊年太鼓躍進・
     万代オリジナルを演奏
18:40 相澤澄江とフラの仲間達 
     下町生まれの相澤澄江と仲間達がフラダンスで下町への熱い応援!!
     つつじ祭りでもお馴染みです
19:30 原 生真 
     フォークソングが大好きメチャメチャ昭和チックな曲を作り歌っています
     今回はアコギ1本で叫び倒します
20:10 風間 麗奈 
     back alley of urban Life をテーマに活動する17歳の女子高生シンガー
     オリジナル楽曲の製作をしながら地元新潟で活動中 
20:50 小田嶋 玲奈 
     TeNYテレビ新潟音楽番組ナリアガレWHO‘S NEXT
     2代目チャンピオン
     テレビ出演を機に、ライブ活動を開始










同時開催(みなとぴあ本館)
18:30~21:00 みなとぴあプロジェクションマッピング
19:00~19:30 WORLD ORDER(ダンスパフォーマンスユニット)

夜間特別運行
17:45~21:00 信濃川ウォーターシャトル約30分間隔で運行
         
萬代橋~みなとびあ
みなと・さがんエリアを光のモニュメントやサーチライトでライトアップ









9/17SUNは、みなと新潟にきらめく光と音楽・踊りの響演をお楽しみください!!

すごく良いお店なのにどうしてやめちゃうの!?

2017年09月07日(木)
本日は、お客様と打合せの後、権十楼 古町店(新潟市中央区東掘通8-1429 クラウンヒルズ新潟2F)で会食
その後、タクシーで今月閉店してしまうと聞いたアバローニ(abalone)(新潟市中央区米山1-7-1 C&Dビル2F)へ
エレベーターを降り、トビラを開ければ目の前にはくつろぎの空間
ここは、今では稀少となった大人が楽しめる本格的なバーで、料理もベテランシェフが作る美味しいお店
遅めの時間でしたが、他のお客さんはとても紳士的な人ばかり、ベテランシェフと談笑しつつお酒を楽しんでいます
自分も美味しいお酒を満喫することができました
雰囲気も良く、料理も手が込んでいてとっても美味い
そう言うお店が辞める時よく聞く言葉「良いお店なのにどうしてやめちゃうんですか?」
そんな質問をいつも聞くたびに思います
お店を閉める理由なんて、ただひとつ
お店にお客さまが来なくなって、売り上げが少なくなって、経営に行き詰まったから・・・
もちろん店主が高齢で引退なんて場合もありますが、そういう場合はその理由をまず一番最初に話すでしょ
お店が儲かっているのに閉める人はまずいません
お店を閉める理由は、これ以上続けても赤字だから・・・
「すごく良いお店なのにどうしてやめちゃうの!?」この言葉を聞くと「あなたがお店に来てくれなくなったからです」伝えたくなります
本当にそのお店が魅力的なお店で、みんなが普通に利用していたら、そのお店は閉店するはずがないんでから
素敵なバーだったけどあまり行かなかったなぁ~っと思いながらお店を後に・・・
本日の〆は、ぎょうざ家(新潟市中央区東大通1-6-29)におじゃまして、餃子にビール
どこかである光景(〆の日高屋で餃子にビール)
だんだん埼玉っぽくなってきたかも(笑)

夏が過ぎ・・・


2017年09月03日(日)
本日は、今年度9回目のゴルフです
新発田城カントリー倶楽部(新潟県新発田市浦城山1)におじゃましました
新発田城カントリー倶楽部は、自然の中で戦略性に豊んだ設計の丘陵コースです
東に二王子連峰の大パノラマを望む雄大な景観に圧倒されます
名物浮島の8番ホールにはドラマが待ちうけています
プレーの後には自慢の温泉でお寛ぎ下さい(公式HPより引用)
秋らしくなりました・・・本日は、絶好のゴルフ日和です
城山(IN)コースをスタート
うーん秋のゴルフは、気持ちいいですねースコアーはともかく(笑)
スイスイとまわり昼食は・・・ラーメンと思ったのですが、昨日も食べたなぁ~と思い、止めました
一緒のメンバーがラーメンをオーダーしたので週に何杯食べますか?と聞いたら週に3杯以上とのこと自分は食べ過ぎじゃないと、ちょっと安心しました(笑)
昼食後も砦(OUT)コースからスタート
これまたスイスイとハーフ終了
楽しいメンバーで秋のゴルフをスイスイ楽しみました
ゴルフの後の城山温泉も最高!!
昼食のラーメンと言えば一昨日と昨日のランチのラーメンを紹介
一昨日は、らーめん高野(新潟市秋葉区車場4-2-18)で、もつラーメンのつけ麺(今年67杯目)をいただきました
やっぱりつけ麺でも、もつ鍋の〆って感じです!!
昨日は、ふじの 新津店(新潟市秋葉区美善1-13-12)で、野菜つけそばをいただきました
量が多いですね
つけそばと言えば、大勝軒で初めてつけそばを食べてから何年経つでしょう?
最近は、どこにでも、つけそばがありますね!!
実は、あまり好きではないのですが(笑)