味処いづも(新潟市中央区古町通9番町)

2015年12月29日(火)
本日は2015年度の仕事納め。
やっぱり納会は古町でと言うことで「いづも」におじゃましました。
古町の通りを1本入ったところ料亭とか割烹とか並ぶ雰囲気のある通りに「いづも」があります。
古い町家や伝統的な町角、良いですねぇこの雰囲気。
昔の活気ある港町でもあり花街だった古町の面影が残る通りです。
いつもながら材料、料理ともにレベルが高いですね。
美味しい料理と日本酒をいただきました。
新潟古町の風情を楽しんで、さあ2軒目へ。

麺しょう(新潟市東区中木戸)

2015年12月29日(火)
師走もラストスパート。
年末の挨拶の帰り本日のランチは「麺しょう」におじゃましました。
あっさり味の昔なつかしい「新潟ラーメン」です。
約3ヶ月ぶりの透明なスープとシンプルな具、極細ちぢれ麺、新潟らしい飽きのこない味。
やっぱり良いですねぇ~っ!!。
こってりのラーメンが多くなっている中、やっぱりラーメンはあっさりがベストと思わせる一杯です。
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

南雲ベーカリー(新潟市東区長者町)

2015年12月28日(月)
今年も終わりですねーっと終わりと言えば・・・。
南雲ベーカリー「今年いっぱいで閉めるらしいよ」と言われ行ってみると大行列!!。
並んでいると外にお店の人が出てきて、今日はコッペパンは、ここまでで売り切れ、惣菜パンももう種類が少ないんですと言われました。
折角並んだのだからと寒さの中、並び続け、やっと納豆コロッケとキンピラをゲット!!。
お昼はタレかつ丼をいただきましたので納豆コロッケとキンピラは夕食にいただきます。
施設の老朽化、従業員の高齢化など他にも色々な事情があり、お店を閉めるとのことですが老舗が閉店することは残念ですね。
閉店するまであと2日。
食べたい人は朝から並ばないと買えないかも。

とんかつ政ちゃん 牡丹山店(新潟市東区牡丹山)

2015年12月28日(月)
今年もあとわずかとなりました。
今日のランチはとんかつ政ちゃん 牡丹山店におじゃましました。
新潟のカツ丼と云えば、この玉子とじではない「タレカツ丼」と言われますが・・・。
昔は玉子とじはだけだったような・・・でも今では「タレカツ丼」懐かしの味ですね。
カウンター席に通され着席。
「カツ丼」を注文、待つこと10分くらいでしょうか。
タレカツ丼が登場。
一口目に感じる薄味甘辛タレは、たまに食べたくなるんですよね。
美味しい。
でも平日ランチメニューで1000円オーバーちょっと高いな。
たまに食べたくなる地元の味です。

REGAL SHOES新潟東堀店(新潟市中央区東堀前通6番町)

2015年12月27日(日)
東京では雪道対応のソールが不必要だったので、定番トラディショナルシューズしか持っていませんでした。
新潟に来て新潟市内では、いくら雪が少ないとはいえ、裏がつるつるのトラディショナルシューズでは・・・といっても長靴では大袈裟だし・・・。
雪道で滑りにくい雪道対応ソールのチャッカーブーツを買いにREGAL SHOES新潟東堀店におじゃましました。
GORE-TEXを採用チャッカーブーツが悪天候にも強いので良いとも思ったのですが、スタイルを優先して新作のチャッカーブーツを購入。
今年は、まだ新潟市内は雪は積もっていません。
さて出番はいつになるのでしょうか??。

トラノコ(東京都新宿区歌舞伎町)

2015年12月26日(土)
本日は新宿へ高速バスに乗ってちょっと遊びに。
昼に到着してさてどこへ行こうかと・・・。
12時から開店しているトラノコへおじゃましました。
目玉はハイボール100円安い!!。
さっそくハイボールをオーダーするとお通しの煮卵と一緒に出てきました。
居酒屋にありそうなメニューなら適当にオーダーしても揃っていそうなメニュー表の中から焼きとん、スルメ、冷奴をオーダー。
つまみの味は、ともかくハイボール100円は飲み放題より安いかも。
新宿で昼からこんなに安いお店があるとは驚きですね。
また新宿に来たらぜひ立ち寄りたいです昼限定で(笑)。
ご馳走様でした。

円来(新潟市北区白新町)

2015年12月25日(金)
きょうのランチは円来へおじゃましました。
小スペースで家庭的な雰囲気のお店です。
こう言うお店が近所にあると助かりますよねぇ!!。
新潟下町も食堂が減ってしまって・・・。
麺類のあんかけがおすすめらしいのですが、隣のテーブルを見るとランチのラーメンと炒飯のセットが・・・おいしいそう。
と言うことで日替わりランチをオーダー。
850円でラーメン、炒飯、サラダがついてとボリューム大です。
あっさりのラーメンが良いですね。
ご馳走様でした。

海鮮道楽ととや 六日町店(新潟県南魚沼市余川)

2014年12月24日(木)
本日は年末の挨拶で六日町方面へ。
ランチを何にしようかと迷っていたら六日町インターを降りたところに1コインランチの文字が・・・。
さっそく入ってみるとナントお寿司が回っている!!。
回転寿司屋と思って入ったのでびっくりしましたが、ランチメニューがたくさんあって、そこから限定10食の極みをオーダー。
寿司8貫、お味噌汁、お新香で980円。
ネタはどれも新鮮で握り一つ一つが丁寧な感じです。
シャリがあまり甘すぎないのが小生好みでした。
ご馳走様でした。

新潟県警察2016CAENDER

2015年12月24日(木)
新潟県警察よりカレンダーいただきました。
2016年の新潟県警察CALENDERはNGT48。
こういうのり結構好きです。
NGT48は、秋元康のプロデュースにより、2015年に誕生した新潟市を拠点とする日本の女性アイドルグループです。
新潟市中央区万代にあるラブラ2の4階に、専用劇場NGT48劇場が2016年1月10日にオープン予定・・・古町でオープンしてほしかったなぁ~!!。

出湯温泉 大石屋旅館(新潟県阿賀野市出湯)

2015年12月22日(火)
今年は何回、忘年会に行っただろう・・・。
古町で飲んで一次会、二次会・・・タクシーなんてことを考えると一泊できるんじゃない?。
と言うことで出湯温泉で忘年会を開催することに。
大石屋旅館におじゃましてきました。
仕事を終え旅館に到着したのが18時過ぎ。
到着後、すぐに浴衣に着替えてすぐにビールで乾杯!!。
冬至の今夜、温泉で温まった後に忘年会開宴。
いいですねぇ~これぞ昭和の忘年会。
宴会で盛り上がり部屋で二次会。
いつのまにかZzzz・・・帰宅を考えずに飲めるのが最高ですね!!。
早朝、二日酔いの身体を温泉で癒し、朝食をいただきました。
何故か旅館での朝食はいっぱい食べれるんですよねぇ~不思議??。
弘法大師空海が錫杖をついて湧出させたという開湯伝説が残る出湯温泉で楽しい忘年会でした。

割烹 蛍(新潟市中央区西堀)

2015年12月19日(土)
本日は、忘年会で割烹 蛍におじゃましました。
ホテル イタリア軒の別館。
いかにも「割烹」といった落ち着いたたたずまいです。
ビールで乾杯。
その後は、やはり新潟は米どころ、美味しい大吟醸酒をいただきました。
大吟醸を呑みながらいただく和食は、やっぱりイイですね!!。
料理は良いタイミングだしていました。
ただドリンクを頼むタイミングに仲居さんが来てくれない時があるので、もうちょっと気配りしていただけたら・・・。
おいしい料理とを美味しい大吟醸酒を堪能させていただきました。
あっそれと〆の蕎麦は良いですね。

河童(新潟市中央区東大通)

2015年12月17日(木)
東京からお客様が来られ帰りの新幹線までの時間に先日、忘年会で助けていただいた河童におじゃましてきました。
やっぱり地酒と新鮮な刺身が食べられ出張で新潟に来て帰りにちょっと飲むには最適な場所ですね。
3種類の日本酒、利き酒セットで味の違いを楽ながらの日本酒。
刺身の盛合せ、佐渡モズク、栃尾の油揚げなど新潟の名物も食べていただき喜んでいただきました。
新潟出張の方には、やっぱりお勧めのお店ですね。
ご馳走様でした。

手料理 ほのか(新潟市中央区古町通9番町)

2015年12月16日(水)
本日は、手料理 ほのか におじゃましてきました。
カウンターの上に並べられた家庭料理の中から気になるものを選ぶと、皿に配膳してくれます。
料理はどれもおいしく、まさに手料理。
このお店を楽しむこつは、おなかを空かせていくことです。
料理は結構ボリュームがあります。
一度にたくさんオーダーするとおなかがパンパンになりますよ。
ビールと美味しい料理を楽しみ2次会へ。
またまた飲み過ぎてしまった・・・。

ラーメン工房 まるしん(新潟市江南区)

2015年12月15日(火)
本日のランチはラーメン工房「まるしん」におじゃましました。
6月以来2回目となります。
ゴマつけ麺・麻婆つけ麺が人気。
今回は、麻婆つけ麺にしようと思いましたがニンニクが効いていると聞いたので仕事中は・・・。
と言うことで自販機でゴマつけ麺(1.5玉)を買って店内へ。
すぐ座れました。
ゴマつけ麺(1.5玉)をオーダーし、座って待っている間に次々と行列ができていました。
やっぱり人気店ですね。
ワカメ、もやし、海苔、ねぎ、チャーシューなど具だくさんつけ汁、麺も多いので満腹度はあります。
つけ汁がぬるいので、具だくさんのぬるい冷やし中華のタレでつけ麺を食べてるかのような・・・。
何回食べても、つけ麺は苦手かも・・・。

ウッチャン(東京都新宿区西新宿)

2015年12月13日(日)
JR新宿駅徒歩2分程、思い出横丁の人気店「もつ焼き ウッチャン」におじゃましてきました。
店内はいつも満員です。
コの字型のカウンターは呑ん兵衛でビッシリ、ワイワイガヤガヤととても良い雰囲気です。
瓶ビールを飲みながら串物を食べる。
至福のひと時です。
しかし、ここの串焼きは美味い。
いつ来ても満員なのは理解できますね!!。
新宿の思い出横丁に行ったら是非、味わってみてください。

表参道イルミネーション

2015月12月12日(土)
恵比寿でお友達のジュエリーショーを開催しのでおじゃましてていたきました。
シャンパンを飲みながら目の保養。
その後、お食事は松玄 恵比寿で水炊きなどをいただきながらビールとワインでほろよい気分。
20年間働いていた恵比寿う~ん懐かしい。
それから表参道のイルミネーションを見にルイ・ヴィトン表参道店へ。
ルイ・ヴィトンのビルからシャンパン飲みながらのイルミネーション・・・。
綺麗ですね!!。
恵比寿でのビジネスを思い出しながらの楽しいひとときなりました。

畑の厨 膳丸大宮店(さいたま市大宮区桜木町)

2015年12月09日(水)
本日は忘年会でJR大宮駅西口徒歩1分の畑の厨 膳丸大宮店におじゃましました。
半個室の掘りごたつ6人用なのですが5人で着席・・・狭い!!。
4人でちょうど良い感じです。
野菜系居酒屋で人気店らしいのですが、せっかくの野菜料理もこの狭さで美味しさ半減です。
残念!!。
狭さに負けて結局いつもの日高屋で飲み直し。
最初っから日高屋で良かったかも・・・。


〆張鶴 しぼりたて原酒

2015年12月08日(火)
〆張鶴 しぼりたて原酒が入荷しました。
宮尾酒造が冬場に発売する限定品で、アルコール度数19度~20度未満の濃醇タイプの酒です。
〆張鶴 花の原酒で、新酒の華やかな香りと甘口でトロ~リとする感覚はこの時期だけ味わえる極上の一滴です。
今年は、お世話になった方に送ってみました。
はたして評価は・・・??。

年末ジャンボ宝くじ

2015年12月08日(火)
今年の宝くじは一等の賞金が7億円。
前後賞の1億5,000万円をあわせると最大10億円となる。
ということで新潟県の宝くじ売り場と言えばココ!!。
みずほ銀行新潟支店上大川前売場で縦バラ(30枚購入した時に3連番をバラで10組買う)で購入。

みずほ銀行新潟支店上大川前売場は、過去の当選実績は、新潟県でひときわ群を抜いてまして、
 2015年 サマージャンボ宝くじ 2等 1000万円×1本
 2014年 年末ジャンボ宝くじ 2等 2000万円×1本
 2012年 年末ジャンボ宝くじ 1等 4億円×1本
 2010年 年末ジャンボ宝くじ 1等など

結果は後ほど・・・。

ダイニングスペース 2002 ダオ(新潟市西区小新西)

2015年12月06日(日)
ダイニングスペース 2002 ダオにおじゃましました。
西区・小新地区の住宅街の中の、えっココという場所にあります。
隠れ家的なお店ですね。
西区の住民にとっては、ちょっとした有名店だそうです。
エビチリ、小龍包などをいただきながら生ビールをグビッ!!。
接客も素晴らしく、ゆっくりと食事も出来て最高でした。
こんどはランチに行ってみます。

河童(新潟市中央区東大通)

2015年12月05日(土)
忘年会で河童におじゃましました。
2日前にインターネットで旬魚酒菜「五郎けやき店」を予約したのですが、なんと満席で断りの電話・・・。
インターネットの予約情報は、こまめに更新してくださいよ!!。
この忘年会シーズンで前日の予約は至難の業。
1軒、2軒と断られ、やっとちょっと狭くなりますが宜しければと・・・。
河童に感謝感謝です。
新鮮なお刺身を始め美味しい料理をいただきながら、2時間飲み放題でビール、日本酒、などを楽しみました。
忘年会も楽しい宴となり良かった良かった!!。

ニユー・トーキヨー(東京都千代田区丸の内)

2015年12月2日(水)
東京での仕事の後、新幹線に乗る前にちょっと一杯。
18時過ぎ広い店内では既にビール、ワインなどを楽しむ客で溢れんばかりだ。
ホール担当の店員に、店内奥の空いている2人用テーブルを促された。
メニューから最初の飲み物と、料理を決めて注文。
サッポロ生ビール、宮崎ポークのアイスパイン・・・。
ビアホールだから当然と言えば当然ですが、わいわい、ガヤガヤ。
これもまたビアホールの楽しみ。
新幹線に乗るまでの時間、サックリ楽しめるのが、何よりもありがたいね。
陶製のシュタインジョッキで美味しい生ビールとそれに合うつまみ。
新幹線に乗るまでの至福のひと時です。

ル レクチェ

2015年12月01日(火)
ルレクチェは、明治36年頃にフランスから新潟県に導入された西洋梨です。
ルレクチェは西洋梨の中でも栽培が難しく、現在はフランスでも栽培されていないそうです。
豊かな水と肥沃な土壌、そして高度な栽培技術によって、果実栽培で定評のある南区大郷地区の農家のルレクチェを新潟の老舗 八百重に厳選していただき、お世話になった方に送りました。
収穫簿約40日間の追熟が生む、その甘く上品な芳香、口の中でとろけるようななめらかな美味しさは、まさに貴婦人の味。
新潟のルレクチェは全国一の品質。
さて、喜んでいただけましたでしょうか??。