異動・転勤のシーズンですね!!

2018年02月27日(火)
本日は、お客様が転勤の知らせを受け、その送別会で、山いち(新潟市中央区本町九番町1330番地)にコース料理を予約して、おじゃましました
ここは、新潟古町の大人の隠れ家・・・
先付け・前菜・お造り・焼肴・煮物・揚物・食事(蕎麦)・水菓子
研鑽を重ねた技術で、和食の真髄を体感できます
季節に応じた旬の食材と素材の味を最大限にいかした日本料理を地酒と一緒に楽しみながら、これまでの職歴のふりかえりなどをお聞きしました
一次会を終え、二次会、そして三次会・・・
名残りはつきませんが、どうかお身体にお気を付けてますますのご活躍をされますよう、ご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます
本当にお世話になり、ありがとうございました
しかし飲み過ぎた・・・

四十九日法要

2018年02月24日(土)
昨日のクロージング・ミーティングの懇親会の後、お友達の猫の四十九日法要のためミッドナイトバスに乗り東京へ
え~っと思われる方もいるかもしれませんが、家族同様のペットが旅立ったのですから・・・
仏教において大きな意味をもつ四十九日法要を行うのは、当然の事かもしれません
亡くなったあと7日毎に閻魔大王の裁きを受け、49日目に極楽浄土に行けるかどうかの判決が下されます
そのため、遺族も7日毎に法要を行い、故人が極楽に行けるように供養します
判決が下される日である四十九日は最も重要であるため、法要の規模も大きくなるのです
お友達の猫の四十九日法要は、家に友人・知人たちも参列し、会食が行なわれました
お友達も、四十九日は忌明けということで、故猫を供養するにあたってひとつの節目となったのではないでしょうか
今生ゆめのうちの契りをしるべとして、来世さとりのまへの縁を結ばんとなり

クロージング・ミーティング

2017年02月23日(金)
今年度に立ち上げたプロジェクトのクロージング・ミーティングを行いました
キックオフ・ミーティングで、あれを改善する!これやるぞ!と立ち上げたプロジェクト
最近のプロジェクトは、キックオフだけしてクロージングがほとんどないことが多いんですよね
クロージング・ミーティングは重要だと思うんですが・・・
最初は、みんなやるぞ!っていうけど、あのプロジェクトどうなったっけ?ってなんてことにならないためにも・・・
プロジェクトで、あれ、こうやって締めたよね、これが失敗だったとか、この問題は継続しなきゃなどなど
それをやっとくと組織に残るじゃないですか
いまの組織は、どっちかっていうと面倒くさいことは、フタを閉めて次に行こうっていう感覚が多いかな
組織としてどうやって失敗を蓄積していくか
これ大事ですよね
クロージング・ミーティング後に、ちょっと一杯ということで、プロジェクトマネージャーのお勧めで味処 九右衛門(新潟市中央区米山1-7-6)におじゃましました
ここは、新潟駅南口からすぐ
地酒と新鮮な刺身が食べられながらプロジェクトの反省と今後の展開について語り合いました
さて、このプロジェクトの来年度の展開は・・・
To be contonued・・・

これって風邪?もしかして花粉症?

2018年02月20日(火)
くしゃみが立て続けに何回も出る
鼻水が透明でさらさらしている
目がとてもかゆく、涙が出ることもある
ついに来ちゃいました花粉症シーズン
初期療法で軽くしましょうってことで耳鼻科に行ってきました
これから5月までの長ーいシーズンを乗り切らなければ・・・
外出時は・・・
マスクやメガネ、スカーフなどを着用し、花粉の目や鼻への侵入を防ぎましょう
花粉の付着しやすいウールなどの衣類の着用は避けましょう
晴れた日、風の強い日などは、花粉が飛びやすいため、外出は控えましょう
帰宅時は・・・
玄関に入る前に、衣類に付着した花粉を払い落としましょう
手洗いや洗顔、うがいを行い、花粉を洗い流しましょう
まぁ始まってしまったものは仕方ない
花粉症にストレスは大敵!!
美味しいものを食べて十分な睡眠をとる
これが一番の薬かも(笑)
と言うことで本日のランチは、おさかな亭(新潟市東区太平2-2-4)で、まかない丼ランチをいただきました
お寿司のランチの方が良かったかなぁ!?
ついでに昨日2月19日(月)のランチも紹介
久しぶりに、おもだかや(新潟市東区竹尾667) 支那そば(今年6杯目)をいただきました
これは間違いない味ですね!!
話はランチに飛んじゃいましたが、花粉症には早めの治療が大切
あなたに合った花粉症対策を早めに始めましょう!!

新年会の時期はいつからいつまで!?その2

2018年02月17日(土)
本日は、仕事仲間との新年会で河童(新潟市中央区東大通1丁目5-28)におじゃましました
新年会は、1月から旧正月と呼ばれている2月19日頃までであれば問題ないとのことなので、先週の9日(金)の新年会がラストかと思っていたのですが・・・
本日が今年の新年会のラストですね(笑)
昨日までちょっと春が感じられたのに今日は、またまた寒波による荒れ模様の新潟・・・
1名はタクシーで店に来る途中、タクシーが乗用車に衝突され降ろされ遅刻
そんな波乱もありながら生ビールにお刺身などをいただき一次会終了
2次会へ・・・
そして〆は・・・
食べずに帰宅(笑)
〆は食べなかったので、ここで16日(金)のランチを紹介!?
らーめん処 がんこ屋 本店(新潟市西区小新西3-15-1)で、がんこらーめん(今年5杯目)をいただきました
がんこと言うか普通の醤油ラーメンという感じでした

「しもまち早川堀通り☆キャンドルナイト」が「水と土の芸術祭2018 市民プロジェクト」の1つに選ばれました!!

2018年02月15日(木)
水と土の芸術祭2018実行委員会事務局からお手紙が・・・
やったー!!
「しもまち早川堀通り☆キャンドルナイト」が「水と土の芸術祭 Water and Land Niigata Art Festival 2018」の市民プロジェクト」の1つに選ばれました!!

水と土の芸術祭2018ホームページ
http://2018.mizu-tsuchi.jp/

新潟開港150周年記念事業水と土の芸術祭2018のコンセプトは・・・
「メガ・ブリッジ つなぐ新潟、日本に世界に」
①新潟と日本の各地や世界を結ぶ架け橋
②市民を結ぶ架け橋
③アートと自然、都市、社会などのすべての対象に張り渡される架け橋

「しもまち早川堀通り☆キャンドルナイト」もいよいよグローバル展開か!?(笑)
今年も、キャンドルの灯がやさしくつつむ新潟下町エリアをゆっくりと散策し、スロウな時間を お過ごしください・・・
やさしくあたたかい、たんさんのハッピーな物語が下町に生まれますように!!

To be contonued・・・






第26回にいがた 冬 食の陣「当日座」開催!!

2018年02月11日(日)
10日(土)11日(日)12日(月)は、第26回にいがた 冬 食の陣「当日座」開催と言うことでおじゃましました
まずは、新潟ふるさと村会場へ
駐車場に入る車で渋滞・・・
やっと入場して、さて何を食べようか!?
メニューの多さに迷いながら越後もち豚ぶたまん(300円)を選択
美味しい!!
一旦、帰宅し、次は徒歩で古町会場へ・・・
かなり賑わってます!!
7番町、6番町、5番町と見て歩いたのですが・・・
あまりの寒さで食べる気にならず(笑)
何故か!?以前より気になっていた須坂屋そば 駅前分店 蔵(新潟市中央区本町通6番町1107)へ
川海老の唐揚げに生ビール、ヘギ蕎麦・・・これぞ、にいがた食の陣(笑)
お腹も満たされ、この寒い中、萬代橋を徒歩で渡り万代会場へ
ここは出展店舗数も少なく、ちょっと淋しい感じですね・・・
寒い中、会場で唄っていたシンガーもちょっと可哀そう・・・
第26回にいがた 冬 食の陣「当日座」3会場を回り食の陣当日座も終了!!
その後、いっぱいいっぱい 新潟駅前店(新潟市中央区弁天1-4-27 伊藤駅前ビル1F)で本日の寒さを癒し帰宅・・・
しかし、食の陣「当日座」3会場回り食べたのは、越後もち豚ぶたまん1個とは・・・(笑)

山里の小さなお宿

2018年02月10日(土)
本日は、東京からのGuestを迎え温泉へ
新潟駅で出迎え、本日のランチは、モスミレストラン(新潟県北蒲原郡聖籠町東港7-861)におじゃましました
お店に入ると外国人のお客さんばかり・・・
雰囲気はアジアの大衆食堂に入った感じ・・・なんだか海外に居るみたい!?
メニューを見てチキンカレーをオーダー
飲み物はラッシーをライスとナンが選べるのですがナンをオーダー
気になるカレーのお味は・・・
うーんスパイスが効いていて本格的で美味しい!!
焼きたてのナンも美味しい!!
外観、内装では、味は期待できなさそうな感じですが・・・(笑)
食事の後は・・・
本日のお宿、雲母温泉 かくれ里 清流荘(新潟県岩船郡関川村大字上関134)へ
15時にチェックイン
ロビーからお部屋に案内される道中に人形や絵が飾ってあります
小さな心配り・・・良いですね
ここのお宿、部屋はごく普通、お風呂も普通なのですが、何故か凄く癒される感じ・・・
小さな旅館で少人数で切り盛りしているから接客の対応が良いからなのかなぁ!?
個室での食事も派手さはないのですが、どれを食べても美味しい
ゆっくりとした時間を過ごすには良いお宿ですね!!
新潟と山形の県境で山と川そして雪に囲まれた中、お酒と食事、温泉を楽しむスロー時間・・・
いつの間にかZzzz
翌朝、温泉を楽しみ朝食・・・
多忙な仕事、周囲への気配りなどで蓄積されたストレスも発散されますね
また、おじゃましたいお宿です!!






新年会の時期はいつからいつまで!?

2018年02月9日(金)
本日は、延び延びになっていたお客様との新年会で河童(新潟市中央区東大通1丁目5-28)におじゃましました
12月の忘年会の計画延期から1月の新年会の計画延期・・・そして先週(2月2日(金))も延期・・・
やっと新年会が出来ました(笑)
ところで新年会の時期はいつからいつまで!?
1月から旧正月と呼ばれている2月19日頃までであれば問題ないとのこと・・・
と言うことはギリギリセーフってところでしょうか
生ビールにお刺身などをいただき一次会終了
2次会へ・・・
そして〆は、いつもの丸屋 そば屋 坂内小路店(新潟市中央区東堀前通8番町1380)
本日は、丸屋 そば屋 坂内小路店(新潟市中央区東堀前通8番町1380)
カレー南蛮蕎麦をオーダー
ここは、メニュー蕎麦でも、うどん、素麺に麺を変えることができるのです
常連客の裏メニュー!?
一年中、冷やし中華が食べられるのもビックリですが、麺を蕎麦、うどん、素麺に変えられるのも珍しいですよね(笑)
一度お試しを・・・

ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ

2018年02月03日(土)
「ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ」(ドラマ「星の金貨」で酒井法子が言った名言)を確かめるためエスカイヤクラブ 新潟NEXT21店(新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 18F)におじゃましました(笑)
ここのラウンジからの新潟の夜景は綺麗ですね!!
ラウンジに色とりどりのウサギちゃんがいらっしゃいますが、どの子も寂くても大丈夫そう・・・って言うか寂しくならなそう(笑)
ゆったり3時間飲み放題、お料理8品コースを予約していただきました
料理もスモークサーモンケッパー添え、ロメインレタスのシーザーサラダ、四川風麻婆豆腐などお酒にあうもので、美味しくいただきました
景色が良く、落ち着いた雰囲気は、ステータス感ありますね!!
リッチな気分を味わったその後は・・・
このまま解散は、寂しいよねと言うことで二次会・・・
三次会・・・
いつの間にやらはしご酒
そして〆は、いつもの丸屋 そば屋 坂内小路店(新潟市中央区東堀前通8番町1380)で冷やしたぬき蕎麦
寂しいと死んじゃうのはエスカイヤクラブのウサギちゃんじゃなくて自分だったとは・・・(笑)

寒い日が続きますね・・・こんな日は

2018年02月01日(木)
寒い日が続きますね・・・
こんな日は温かいラーメンでもと言うことで、本日のランチは、中華食道 真(新潟市秋葉区北上1-19-19)におじゃましました
それほど大きな店ではないのですが、中に入ると満員状態
15分ほど待ってテーブル席へ
ランチの麻婆麺(今年4杯目のラーメン)をオーダー
運ばれてきたランチを見てあまりの量の多さにビックリ!!
麻婆麺、ライス、サラダ、ザーサイ、餃子
あまりの量で食べきれず・・・
うーんこれが人気の秘密か!?
味はともかく大盛の店は繁盛してますね・・・

仕事も終わり、本日は久しぶりに友人と下町で飲むことに
鳥やす(新潟市中央区上大川前通11-1899)におじゃましました
お店は昭和情緒満載、入るのにもちょっと躊躇する感じです(笑)
でも外見で判断してはいけません
ここは鳥の半身揚げ有名なお店
瓶ビールに鳥の半身揚げと半身蒸し焼きをオーダー
パリッとあがった鳥の半身揚げとプリップリ、トロトロの半身蒸し焼きとビールの相性は絶妙です
ビールが進みます・・・
いい感じで出来上がり二次会は古町へ
これを行かなければ飲み過ぎないのですが・・・
翌朝・・・二日酔い(;´д`)トホホ