第10回「新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」ポスターできました。



第10回「新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」前夜祭キャンドルナイト2015年05月16日(土)18:00~

2015年03月30日(月)
新潟下町・早川堀通り「第10回つつじ祭り しも町・こい町・あつい町」の前夜祭としてキャンドルナイトを開催します。
早川堀つつじ祭り10周年記念として、キャンドルナイト先着30名様に「ハッピーキャンドル」をプレゼント!!。
おもてなし屋台も出店。
みなとまち新潟下町・早川堀通りに訪れたひとりひとりの心の中に、
ゆらゆら揺れるキャンドルの明かりが、そっと心に語りかけます。
早川堀のキャンドルを楽しんだ後は・・・。
ハッピーキャンドルのロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
電気を消して、スローな夜を。

開催場所 早川堀通り(新潟市中央区西湊町3-333周辺)
開催日程 2015年5月16日(土)
開催時間 18:00~20:00

第73回「分水おいらん道中」は2015年04月19日(日)開催。

2015年03月31日(月)
東京から第73回「分水おいらん道中」の「おいらん変身コーナー」でおいらんの衣装を着てみたい!!。
そんな要望に応えて越後花絵巻「おいらん変身&弥彦浪漫パワースポットの旅」と題して東京より友人を9名ほどおもてなしすることになりました。
新潟下町の古い町屋や伝統的な町角を味わっていただき大河津分水の桜とおいらん道中、弥彦神社参拝と観光盛り沢山。
短い期間ですが少しでも新潟の良さを味わって頂きたいとと・・・。
あとは晴れを祈って。
to be continued

新潟県内で一番早い山開き「多宝山」

2015年03月29日(日)
8:30西蒲区岩室温泉丸小山公園で多宝山山開きの受付。
記念品のタオルと温泉入浴優待券「じょんのび館」を頂きました。
岩室太鼓さんによる太鼓の演奏~山開きの式典。
9:00に2015年初トレッキングをスタート。
丸小山公園から天神山(234.5m)1.7kmから多宝山(633.8m)2.5kmの春まだ浅い多宝山・天神山トレッキングコースを楽しみました。
多宝山(633.8m)往復8.4kmの道のりですが冬場でなまっていた身体には、結構キツイ!!。
11:30スタート地点の丸小山公園に到着。
豚汁を振舞っていただき温泉入浴優待券を頂いた「じょんのび館」へ。
疲れた身体を温泉で癒し2015年初トレッキング終了。
なまった身体をちょっと鍛えないと・・・と気づかされる初トレッキングとなりました。





東京で新潟を味わう

2015年03月20日(金)
渋谷でのミーティングも終わり、ちょっと一杯と言うことで新宿に。
全国各地の漁港から届く朝どれの鮮魚が食べられるという割烹「三是」へ。
17時ちょっと過ぎにも関わらず店内は超満員。
予約を入れておけば良かった・・・。
諦めて外に出ると向かい側に自然味一献「魚山匠」の看板が。
入ると20時までなら入店可能とのことで席に着きメニューを見ると新潟郷土料理や新潟銘酒を中心に旬の鮮魚や食材が・・・!!。
なんと新潟から東京に来て新潟郷土料理の店とは!!。
東京なのに新潟に居るような・・・。
岩船漁港直送の鮮魚と新潟銘酒を楽しみました。
次の朝からミーティングの場所を探していると朝9時から営業、テラスでプチビアガーデンも楽しめるクラフトビールとカフェの店を発見。
ミーティングのため10時に入店すると新潟県賀野市にある瓢湖屋敷の杜ブルワリー「スワンレイクビール醸造」の文字が・・・。
店員さんに聞くと「スワンレイクビール醸造」の直営店とのこと。
またまた東京で新潟!!。
新潟地ビール直営店で最高級の品質を追求して続けたスワンレイクビールを飲みながらのミーティング。
ミーティングも品質の高いものになりました。
東京での新潟発信いいですねぇ~!!。
もっともっと東京在住の皆さんに
新潟の良さを知っていただきたいものです!!。

新宿にゴジラ出現!!

2015年03月15日(日)
新宿コマ劇場跡地「TOHOシネマズ新宿」が4月17日(金)グランドオープンします。
「TOHOシネマズ新宿」が入居する東宝ビルの屋外テラスには1954年に公開された「ゴジラ」に登場する初代ゴジラの身長と同じく、50メートルの高さにゴジラヘッドついに現れました。
12のスクリーンと約2300席を持つシネマコンプレックス。
フットレスト付きの電動リクライニングシート「プレミア ラグジュアリー シート」・ボックスで仕切られた「プレミア ボックス シート」なども設置されます。
OPENが楽しみですね!!。

古町花街千社札めぐり(その2)

20150313()
今日の古町花街千社札めぐりは、魚と酒「たらい舟」の旬の煮魚と佐渡直送のチーズ盛り合わせと青木酒造「鶴齢」でスタート。
「鶴齢」を飲み終わるとお店の振る舞いで本醸造しぼりたて生原酒「菅名岳」をグラス一杯と仕込み水を和らぎ水に提供していただきました。
ラッキー!!
お店の対応も雰囲気もよかったので、今日は何軒も梯子せず、ここで腰を据えて飲むことに。
旬の味覚のホタルイカの刺身、空豆などとお好みに合わせて選べる新潟地酒で楽しみ古町花街千社札めぐり+αは終了。
さて次は・・・。
NHK連続テレビ小説「マッサン」の影響??もあり、たまにはオシャレなバーでウイスキーでもと言うこで新潟駅南のバーへ。
アバローニ(abalone)駅から近く、雰囲気の良いお店です。
一杯目はWild Turkey Distilleryをロックで。
まずは、ブリリアント氷ででてきたことに驚かされました。
これだけでも美味しく感じますよね!!
つまみもナッツや乾物ではなく、「へんじもっこ」白カビサラミ。
これがウイスキーにピッタリ。
そして「へんじもっこ」生サラミが赤ワインに合うと言うことで、生サラミと赤ワインを頂くと、これが相性ピッタリ。
ついつい色々なウイスキーを飲み過ぎてしまいました。
まさに「たまに行くならこんな店」ですね。

アートサイト岩室温泉2015

2015年03月08日(日)
本日は、城下町村上「町屋の人形さま巡り」か岩室温泉がまるごと美術館に生まれ変わる「アートサイト岩室温泉2015」に行こうか迷っていたのですが、昨日の「古町花街千社札めぐり」で二日酔いもあり、温泉に惹かれ「アートサイト岩室温泉2015」に行ってきました。
岩室温泉との産学連携 プロジェクトで武蔵野美術大学の卒業制作作品50点余りが岩室温泉の10軒の旅館を飾り、開湯から300年を超える歴史を持つ岩室温泉とアートで街を美術館へと変身させる。
温泉とアートという組み合わせが面白いですね。
もうひとつの楽しみが参加旅館で使える入浴2回券「湯めぐりパスポート」価格1,200円。
今回は、「ほてる大橋 館の湯」を選択。
アートで潜在的な感性を刺激した後に、温泉で心と体をリフレッシュ!!

古町花街千社札めぐり

2015年03月07日(土)
現在は、開発の進む新潟駅周辺や万代エリアの繁華街となってきていますが、昭和30年、40年代は、新潟に古町ありと謳われた繁華街、ことに古町8、9番町界隈は、掘割に沿って柳がなびき、料亭や割烹が切磋し、座敷では芸妓による饗宴を楽しむ花街でした。
今では、そのころの面影が薄らぎ淋しささえ感じる古町ですが、まだまだ残っているのです湊町新潟の歴史と風情を感じられる老舗店が・・・。
若い人達にはちょっと敷居の高い割烹や寿司屋も、この「古町花街千社札めぐり」では各店舗2,000円のオリジナルメニューで楽しめます。
この機会に古町の良さを知っていただきたいものです。
今日の「古町花街千社札めぐり」は「割烹はりま屋」の蟹の殻盛りと生ビールでスタート。
蟹の殻盛り絶品です!!。
2軒目は「大福寿司」で春の鯛づくしに地酒。
お鮨も美味しかったのですが玉子つまみが絶品です!!。
3軒目は「割烹本陣」で季節のおつまみと生ビール。
お刺身、かきフライなどが弁当箱に盛り沢山です!!。
ここで友達と合流。
折角なので友達とも「古町花街千社札めぐり」を楽しむことに。
4軒目は「鮨まる嘉」まる嘉春のすし祭りと生ビール。
ここのお鮨は、まさに極み、これぞ新潟の美味しいお鮨!!。
5軒目は「割烹スタンドやひこ」前菜3点盛、お刺身、のっぺ等と地酒。
旬の美味しい素材を生かした地元の味!!。
女将さんと古町の昔話と活性化の話で盛り上がりました。
街の活性化に特効薬は、ありません。
まずは、地元の人がその街の良さを知ること。
そしてその良さを伝えていくことこそが活気ある街へと戻る近道なのではないでしょうか。
「古町花街千社札めぐり」この機会に是非、古町のおもてなしの心粋を味わってみてください!!。


映画の日「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら」

20150301()
本日は、映画の日(1896年に神戸市において日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して日本映画製作者連盟が制定した記念日)
映画館の入場料割引が受けられるということで映画を見に行くことに。
石川県の白米千枚田に田植え、稲刈りのボランティアに行った際、いつも寄ろうと話をしている石川県の最果てともいえる珠洲の入り江内にある舟小屋を利用した珈琲豆を自家焙煎するお店「二三味珈琲」が映画化されたという話を思い出し「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら」を見ることに。
二三味珈琲は、宣伝を一切していないのに数々の雑誌で紹介され、県内外からわざわざ足を運ぶファンも多い知る人ぞ知る珈琲店です。
映画は、永作博美と佐々木希の共演で、石川県能登半島の珠洲市を舞台に、支えあって生きる2人の女性の姿を描いたヒューマンドラマ。
奥能登の日本海に面する海辺に、喫茶店「ヨダカ珈琲店」を開業した。
喫茶店の向かいの民宿には、シングルマザーと幼い姉弟とともに暮らしていた。
喫茶店「ヨダカ珈琲店」店主が、シングルマザーが仕事で2人きりになりがちな姉弟に手を差し伸べ、姉弟が次第に心を開いていく。
シングルマザーは、価値観も生き方も異なる店主に対して当初は嫌悪感を抱いていたが、ある出来事をきっかけに友情を育んでいくと言う内容。
邦画なのに何故か洋画を見ているような・・・。
次回の石川県の白米千枚田に田植えボランティアでは「二三味珈琲」によって来なくっちゃ!!


北澤八幡神社での結婚式

20150227()
北澤八幡神社での結婚式に出席してきました。
神前式結婚式の伝統的なスタイル、花嫁の白無垢、花婿の紋付姿や三三九度の杯を交わす儀式は、やっぱり厳かで良いですね!!
今回の結婚式を支えているのがご新婦様の友人でもある、これまた珍しい女性神主さん。
女性神主さんは、全国的にみても大変稀です。
明るいご新婦様の白無垢姿と女性神主さんの凛々しいながらも女性らしい衣装とても綺麗です。
これは一見の価値アリですよ!!
女性神主の思いが形になった素晴らしい挙式でした。
挙式後は、会費制のパーティーがありました。
このパーティーは、ご新婦様の友人達がコーディネート。
男性友人達による「高砂や」で始まり、女性友人達のアナと雪の女王「Let It Go」の振り付きの熱唱。
男女友人達によるMichael Jacksonの「Beat It(今夜はビート・イット)」、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を踊り。
前日夜の練習とリハーサルで、この振り付けと踊りは凄すぎるかも・・・。
パーティーをご新郎様、ご新婦様のご親族の皆様も和気あいあいと楽しんでいました。
素晴らしいご新婦様の友人達ですね(Its good to have friends like you.)!!
近年、結婚式に出席することが少なくなってきましたが、幸せそうなご新郎様、ご新婦様、にこやかな親族の姿は、見ているだけで幸せな気分になりますね。
北澤八幡神社での女性神主さんによる結婚式お薦めです!!