秘湯バスツアー「万座温泉」その2

2014年10月26日(日)
早朝、昨夜の二次会でのビール・日本酒・焼酎・ワインの飲み放題で疲れた体を癒しに温泉へ。
長時間の宴会で体は疲れているものの大量の日本酒・ビールを頂きましたが不思議と二日酔いもなく・・・温泉効果?それとも純米吟醸効果?っと考えながらゆっくり朝風呂を楽しみました。
昨夜、二次会の戦場となった部屋に戻り大量の空砲(空き缶・空き瓶)を片付けながら改めて戦いの凄さを感じ・・・。
温泉での不思議といっぱい食べれる朝食(何故か旅館の朝食は食べれますね)を頂き出発。
昼食に渋川の「ニコニコ亭」にソースかつ丼を食べようと行ってみると、すでに行列ができていて駐車場にも停められない状態。
それではと、他のソースかつ丼店に電話すると50人待ちとのこと恐るべし群馬のソースかつ丼人気。
ソースかつ丼は、諦めて関越自動車道に乗り上里SAで昼食をとることに。
う~ん何にしようかと考えていると名物ソースかつ丼の看板・・・直ぐにソースかつ丼をオーダー(諦めてない)し、頂きました。
・・・店にもよるのでしょうが小生は新潟の「タレかつ丼」の方が好みですね。
昼食後、渋滞が怖いので松戸駅まで直行して解散。
さて次回の秘湯バスツアーはどこに・・・



秘湯バスツアー「万座温泉」その1

2014年10月25日(土)
今回で第27回となる秘湯バスツアーで万座温泉に行ってきました。
万座温泉は都心から近いため土曜日出発なのですが・・・。
新潟からの参加の小生は、前泊です(新潟から万座温泉は近いのに)。
でも、このツアーはバスの中が楽しいので、現地集合は逆にもったいないのです。
8時20分にJR武蔵野線南流山駅に集合。
マイクロバスで出発したのですが、関越自動車道は、既に事故渋滞のため昼食場所「田舎っぺうどん」熊谷北店までは一般道で行くことに。
「田舎っぺうどん」のメニューは至ってシンプル。
温かい汁は6種で、きの子・塩きのこ・肉ねぎ・塩肉ねぎ・うま辛きのこ・うま辛肉。冷たい汁は冷汁。
うどんの量は7段階。
もり・大盛・特大盛り・重ね盛り・1kg・2kg・3kg。
3kgって・・・?この麺の量のメニューは、そば屋でいう一升・半升?一人で食べるのかなぁ?などと考えつつ、温かい汁の塩きのこ「もり」を選択。
武蔵野うどんらしい権太で、凄くコシのある麺です。
うどんは、つるつると食べたい小生にとってはコシが強すぎで・・・この辺は好みの問題ですが。
汁も量を食べる人に合わせているのか塩気がやや強です。
お店は、行列ができていましたが、小生は並んでまでして2回目は・・・。
名物の「きんぴらごぼう」切り方が太く、食感が良く美味しかったですよ。
昼食の後、関越自動車道に乗り万座温泉「豊国館」へ。
到着して露天風呂(源泉 にが湯 泉温 75.8度 PH 2.3)を楽しみ、宴会。
宴会後、また露天風呂で満点の星空を楽しみ、二次会開始。
温泉は良いですねーZzzz。






みなとぴあ10周年感謝祭

2014年10月19日(日)
みなとぴあ10周年感謝祭の本館エントランスホールのステージを見に行ってきました。
新潟市歴史博物館みなとぴあが新潟下町に完成してもう10年も経つのですね早い早い。
本館エントランスホールのステージは下記のステージがなんと無料。
内容は充実しているのにお客さまの数からすると、どうみても宣伝不足ですよ新潟市さん。
せっかくの企画もったいないもったいない。

和み時間(西谷純代・奥村京子)「ソプラノ・箏」
                                    テル・エトワール(地濃貴子・星野聖子)
                                                  「フルート・ピアノ」











アナム・ケルティック・ウインド「アイリッシュミュージック」
                                     小林正樹・小林亜子「フルート・ピアノ」












琴人(中林由美子・東条恵)「二胡・ピアノ」












皆さん素晴らしい演奏でした\(~o~)/

紅葉2014「吾妻山・磐梯山」

2014年10月18日(金)
秋の行楽といえば、バイクでやっぱり紅葉狩り!
ということでリュウト号(Honda VFR1200)で・・・。
と思ったのですが母と伯母も連れてと思いリュウト号2号(Honda FIT)で磐梯吾妻スカイラインに紅葉狩りへ。
土湯峠から高湯温泉から全長29kmの磐梯吾妻スカイライン。
紅葉を楽しみながら浄土平有料駐車場(300円)でW.C.休憩。
年寄りを乗せているのにも関わらずW.C.から一番遠い場所に駐車させる気の利かない誘導員はちょっとイケてませんね(笑)
休憩後、吾妻山を見ながらの高原風景をドライブ。
磐梯吾妻スカイラインのドライブは、雄大で変化に富んでいて楽しいです。











紅葉も楽しんだので帰宅しようと思ったのですが・・・。
母と伯母が亡くなった父と見た磐梯山ゴールドラインの紅葉を見たいということで磐梯河東ICで降りて磐梯山へ。
磐梯山の西側中腹を磐梯高原から猪苗代に抜ける全長約17kmの磐梯山ゴールドライン。
秋の裏磐梯の美しい景観を堪能できる、やっぱり紅葉の名所ですね。
母と伯母は綺麗な紅葉を見ながら父との思いで話・・・やっぱりリュウト号2号(Honda FIT)母と伯母を連れて来てよかった!!。
でも樹海の中を縫うようにヘアピンカーブはバイクで来たら楽しそう・・・(笑)
天気も良く秋を満喫する一日となりました。










「乗鞍高原・乗鞍山頂の旅」その2

2014年10月05日(日)
朝4時に起床。
本日は、台風の影響で残念ながら雨(ーー゛)。
雨だけで台風は、大丈夫そうなので予定通り04:45松本発で新島々へ行くため松本駅へ。
改札を入りホームに向かう途中で駅アナウンスがあり「新島々行きの電車は06:32始発です」。
・・・??。
あわてて調べると04:45発は運転日限定・・・あららやっちゃいました。
と言っても他の移動手段はタクシーくらいしかないので06:32発まで待って新島々へ。
新島々でバスに乗り換え、観光センターへ。
観光センターで、またバスを乗り換え乗鞍畳平に。
観光センターから乗鞍畳平までは、既に紅葉が始まっていてとっても綺麗でした。
雨でなければ最高なのに・・・。
乗鞍畳平(2702m)でレインウエアーに着替え、剣ヶ峰(3026m)まで約1時間30分のトレッキング開始です。
富士見岳(2817m)を通り肩の小屋に向かうはずが、雨も風も強かったため案内を見落とし、なぜか乗鞍観測所に到着。
観測所で地図を見直し再出発、やっと肩の小屋(2800m)に到着。
休憩をしながら剣ヶ峰(3026m)を目指すかどうかを検討・・・。
う~ん・・・やはり雨、風も強くなってきているため断念することに。
今日は朝から色々あるなぁ~と語りながら肩の小屋でビールとおでんを頂きました。
鶴ヶ池をみながら乗鞍畳平に戻り、バスで新島々へ、帰宅の途に就く。
ひさしぶりのトレッキングは、準備の大切さと自然の厳しさ、厳しさゆえの判断の大切さ再確認する旅となりました。
来年また来まーす!!。




「乗鞍高原・乗鞍山頂への旅」その1

2014年10月04日(土)
久々に友人よりトレッキングの誘いがあり、乗鞍高原・乗鞍山頂へ行ってきました。
新潟からのアクセスは、高速バス+JR+上高地・乗鞍2デーフリーパスポートの格安プランを選択。
朝7:30に新潟駅万代口を高速バスで出発。
北陸自動車道に乗るとすぐに事故渋滞。
長野駅10:45着が30分遅れて11:15に到着。
JRで長野12:32発の松本行に乗り換えのため善光寺にお参りする時間があると思っていたのですが・・・。
急いで善光寺へ。
時間を気にしながら参道を急いで山門をくぐり・・・ここでタイムアウト(ーー゛)
善光寺の雰囲気だけを味わい長野駅に戻り松本へ。
なんとここまでで新潟から松本まで6時間30分。
松本バスターミナルで友人と会い松本城を見学。
二人とも昼食を食べないで移動してきたため早めの夕食をと思ったら、お店はどこも17時以降の開店ばかり。
仕方なく松本まで来て王将で餃子とビール。
温泉付きのビジネスホテルで温泉に浸かり明日の朝4時起きのため早めの就寝Zzzz。