二宮家バラ園と日本庭園

2015年05月24日(日)
二宮家バラ園と日本庭園を見てきました。
バラ園は、約1000平方メートルの敷地に250種400株以上のバラが咲き誇っており、甘い香りに包まれ、ピンクや黄色など色とりどりのバラが楽しめます。
かつては豪農として新発田藩の膝元で栄えた二宮家。
住みながら約30年前に趣味で植え始めたバラ、今も家族はこの屋敷を維持して住み続けているとのことです。
国登録有形文化財の母屋や蔵、隣接する日本庭園なども見ごたえありです。
聖籠町蓮野の旧庄屋・二宮家のバラ園、初めて行ってきました。
公開は6月21日まで維持協力費500円。
みごとなバラ園と日本庭園。
家族で住みながらずーと維持していただきたいものです。



三国街道塩沢宿「牧之通り」

2015年05月20日(水)
本日は、お仕事で新潟県南魚沼市に。
さて本日のランチは・・・?
南魚沼と言えば「南魚沼産こしひかり」っと思ったのですが、いつも美味しいお米を頂いているので三国街道塩沢宿牧之通りの「さかい屋」さんへお邪魔しました。
お店に入り「大辛味噌ラーメン」を注文。
お姉さんが「大辛味噌ラーメン」と共に「辛いですから食後にどうぞ」とあめ玉を持って来てくれます。
辛さはすでに経験済み。
癖になる辛さです。
味噌ラーメンの上に辛玉という直径3cmくらいの赤い豆板醤系の玉が乗ってます。
これを溶かしながら食べ進むワケです・・・。
麺は中細のちぢれ麺、ちょっと固め。
もっと辛い方が好みだなあ・・・などと食べていると来るんです・・・辛玉が溶けるにつれて、辛いパンチが!!
いつのまにか汗だくですよ。
「さかい屋」さんのある三国街道塩沢宿「牧之通り」は、市、県、国が一体となって街づくりを進め、2009年に完成。
日本酒「鶴齢」で有名な青木酒造さんもあります。
新潟下町もこんな街づくりにしたいですね。

新潟下町・早川堀通りつつじ祭り

2015年05月17日(日)
新潟市中央区の下町地区の活性化を図るイベント「新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」開催されました。
地元町内会などでつくる実行委員会が主催するこのイベントも今回で10回目。
いつもは、お年寄りと猫の町として有名な?新潟下町もフリーマーケットや芸能ステージが設けられ、多くの家族連れらでにぎわいました。
芸能ステージでは、篠田市長も参加のハッピーバルーンのリリース、消防車体験、古町芸妓の舞、新潟県警察本部のひかるくんひかりちゃんなど楽しいイベントがいっぱいとなりました。
こういう時こそ、今話題のBRT、人気?の2連結バスを飾ってPRしたらどうでしょう篠田市長(笑)
咲き誇るつつじの様に下町活性化という花も咲かせたいものです。



新潟下町・早川堀通りつつじ祭り前夜祭「キャンドルナイト」

2015年05月16日(土)
新潟市中央区の下町地区の活性化を図るイベント「新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」前夜祭、キャンドルナイト開催されました。
市会議員の伊藤健太郎さんと下町の子供たちにも手伝っていただき、500個のキャンドルを早川堀に設置。
みなとまち新潟下町の早川堀にゆらゆら揺れるキャンドルの明かりがとても綺麗!!
この場所に訪れたひとりひとりに、やさしくあたたかい明かりが灯りました。
来年は、子供たち、恋人などに集まって頂き、早川堀すべてにキャンドルの明かりを灯したいものです。
やさしくあたたかい、たんさんのハッピーな物語が生まれますように!!

北方文化博物館「大藤棚ライトアップ」

2015年05月04日(月)みどりの日
本日は、北方文化博物館の「大藤棚ライトアップ」を見に行こうとリュウト号「NISSAN NOTE」で出発。
※お騒がせしましたが、このたびリュウト号2号は「Honda FIT」より「NISSAN NOTE」に代わりました。
北方文化博物館の「大藤棚ライトアップ」は18時から、ちょっと時間があったので、その前に水の駅ビュー福島潟「菜の花」を見ようと行ってみると・・・。
水の駅ビュー福島潟は、17時までで閉館、そして菜の花もすでに花は終わり種に・・・折角来たのに残念!!。
気持ちを切替えて北方文化博物館へ。
入場料100円(5月1日(金)~16日(土)18時~20時)を支払い入場すると・・・大藤は満開です。
樹齢150年の大藤棚がライトアップ幻想的な藤色の世界。
刻々と変化する夕空にライトアップされ浮かび藤の花と香に包まれ大満足のひと時となりました。
北方文化博物館「大藤棚ライトアップ」一見の価値ありです。

五頭連峰山開き

2015年05月03日(日)憲法記念日
07時30分出湯登山口駐車場の受付で五頭連峰山開きの手ぬぐいと御守りを頂いて登山スタート。
阿賀野市にそびえ立つ五頭連峰は、標高約900メートル。
一の峰から五の峰までの五つの頂きを持つことから五頭(ごず)と呼ばれています。
5(ごず)3(さん)にちなみ毎年、5月3日が山開きの日です。
今年の五頭連峰山開きは、なんと5ヵ月のベビーちゃんを背負ってのアプローチ。
たぶん山開き最年少の登山者となったのでは・・・。
4合目手前ですでに下山してきた登山者が上の方は、まだ雪が残っているとの情報。
さすがに5ヵ月のベビーちゃんを背負って転んだりしたら危ないと4合目から下山。
来年はベビーちゃんも1歳5ヵ月となっているので頂上まで登りまーす!!。
下山後、温泉入浴券を割引販売(100円/人)していたので購入。
出湯温泉共同浴場で登山の汗を流し五頭連峰山開き終了。
昼食に「タレかつ」を食べようと古町のとんかつ太郎へ行くと約50人待ちの大行列。
さすがゴールデンウィーク。
並ぶのも・・・そこで関屋のとんかつ太郎分店に行き「タレかつ」を頂きました。
すぐに座れたのですが食べていると、ここも大行列に。
恐るべしB級グルメ人気。



新潟市西区国際音楽祭「暮らしっく広場」&みなとぴあ「プロジェクションマッピング」

2015年04月29日(水)昭和の日
西区国際音楽祭に行ってきました。
暮らしにもっと音楽をというコンセプトのもと、新潟大学教育学部と新潟市西区役所が連携して創り上げるコンサートです。
新潟大学と西区がこんな活動をしているなんて知らなかった・・・。
今回は、シュトゥットガルト放送交響楽団の主要メンバーと日本を代表する若手演奏家を中心に2013年に結成された、ルートヴィヒ・チェンバー・プレーヤーズによる室内楽コンサート。
Ludwig Chamber Players~日本×ドイツ 多彩なる室内楽の夕べ~
Program
喜劇「こうもり」序曲/J.シュトラウスⅡ
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら~もう一人のティル・オイレンシュピーゲル~/R.シュトラウス
無伴奏チェロによる「文楽」/黛敏郎
七重奏曲 変ホ長調Op.20/ベートーヴェン
アンコール「クマンバチ」
チェロが奏する三味線の音色、横坂源さんによる無伴奏チェロによる「文楽」は、幻想的でした。
コンサートは堪能したのですが、会場が暑くて暑くて・・・。
西新潟市市民会館の多目的ホールでの開催でしたが折角の企画、空調くらいちゃんとしましょうよ!。
その後、プロジェクションマッピングを観にみなとぴあへ。
みなとぴあの形状にぴったり重ねて映像を映し出し壁や窓が動いているかのように見える様々な立体的演出効果が楽しめました。
今年は、レーザー照明も加わり昨年より迫力ある映像となっていました。
5月6日まで開催中、必見ですよ。