2013年09月12日(木)
新潟市が整備する早川堀通りの整備計画を契機に、道路や水辺の整備内容や周辺のまちづくりについて、自主的に勉強会を開催・継続している「早川堀通り周辺まちづくりを考える会」に参加してきました。
早川堀通りの整備計画は4車線の道路を2車線にして、カナール(静水をたたえた水路)を含む幅約7メートルの緑地帯や自転車道、歩道を造り、堀のあった湊町の風情を感じられる水辺空間を創出しようとするものです。
「みなとぴあ」や旧小澤家住宅、湊稲荷神社など魅力的なポイントを早川堀通りを軸として結び、住民が満足し新潟の顔となるまちづくりをワークショップ形式に考えるものです。
今回は、平成25年度の工事スケジュールと下本町商店会フォーラムについて。
カナールを含む道路改良工事も平成26年3月末には完成予定。
完成後の5月には「新潟下町・早川堀通り つつじ祭り」も開催され楽しみですね!!。
さて本町商店会フォーラムについては。
「早川掘りが整備されていくことにより、下町エリヤがより魅力的になる。下本町商店会としても、
創意工夫して活性化していき、一緒に下町エリアを盛り上げていきたい。」との趣旨で下本町商店会主催フォーラム「下本町商店街近未来構想」への参加していだきたいとの案内なのですが・・・。
大学の先生を呼んでフォーラムを開催することは、別に良いと思うのですが商店街活性化ということで、いきなりフォーラムってどうなんでしょう?。
もっともっと先にやることがあるでしょうっ感じですね!!。
下本町商店会は、すでに店舗の閉店が続きシャッター街となっています。
商店街活性化と言うならもっと先にやることがあるのではないでしょうか。
閉店店舗の家主に商店会から働きかけ家賃を安くして新たな出店を働きかける、イベントを企画して集客する、しもまちお互いさまクーポンが全出店店舗で使えるようにするなど・・・。
そんな努力が全然見えない中で、いきなりフォーラムって?。
下町の数少ない大事な商店街なのですから下本町商店会自身がもっと頑張ってもらわないと!!。
「早川掘りが整備されていくことにより、下町エリヤがより魅力的になる。下本町商店会としても、
創意工夫して活性化していき、一緒に下町エリアを盛り上げていきたい。」との趣旨で下本町商店会主催フォーラム「下本町商店街近未来構想」への参加していだきたいとの案内なのですが・・・。
大学の先生を呼んでフォーラムを開催することは、別に良いと思うのですが商店街活性化ということで、いきなりフォーラムってどうなんでしょう?。
もっともっと先にやることがあるでしょうっ感じですね!!。
下本町商店会は、すでに店舗の閉店が続きシャッター街となっています。
商店街活性化と言うならもっと先にやることがあるのではないでしょうか。
閉店店舗の家主に商店会から働きかけ家賃を安くして新たな出店を働きかける、イベントを企画して集客する、しもまちお互いさまクーポンが全出店店舗で使えるようにするなど・・・。
そんな努力が全然見えない中で、いきなりフォーラムって?。
下町の数少ない大事な商店街なのですから下本町商店会自身がもっと頑張ってもらわないと!!。
0 件のコメント:
コメントを投稿