新潟市消防出初式

2013年01月12日(日)
新年を迎え消防伝統の出初式を見に行ってきました。
新潟市中央区古町通7番町(ふるまちモール7)で9時30分から分列行進スタート。
実は消防出初式なんて・・・あまり期待していなかったのですが、行ってみると消防団員447名の徒歩行進、消防団車両90台の車両部隊の行進は、素晴らしくちょっと感動モノです。
分列行進を見終わり、今度は萬代橋下流から柳都大橋間の信濃川両岸から消防団員、消防団車両、消防艇による一斉放水。
これも見応え充分!!なのですが、冬は降雪や強い北風と厳しい自然環境にさらされる日本海側、風下で見学していた小生は放水の水でビショビショ。
皆さん一斉放水の見学はレインウエアーなどを着て暖かくして見ましょう。

















新潟市は昭和30年の新潟大火により中心部が消失し、昭和39年の新潟地震では多くの建物が倒壊、度重なる水害では多くの家屋が浸水しました。
新潟県では平成16年7月の豪雨水害、10月の中越大震災と数ヶ月の間に中越地方に大きな自然災害が発生しました。
災害のたびに多くの消防職・団員が安心・安全な生活をまもるために活躍しています。
消防出初式は、そんな消防職・団員の晴れ舞台もっと皆で見に行って盛り上げたいものですね。
人がこない、シャッター商店街になってしまうと、ぼやいている古町商店街の皆さん、新年の消防伝統の出初式の時くらい店を特別に開けて盛り上げましょうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿